令和5年4月1日
トヨタエルアンドエフ群馬株式会社 行動計画
トヨタエルアンドエフ群馬株式会社では、次世代育成支援対策推進法に基づき、従業員が仕事と子育てを両立させ、従業員全員が働きやすい環境をつくることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにする為、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間:令和5年4月1日~令和8年3月31日までの3年間
2.行動内容:下記の通り
「目標1」 所定外労働を削減するため、ノー残業デーを設定、実施する
<対 策> 令和5年4月1日~ 所定外労働の現状を把握
令和5年6月1日~ 各部・営業所にて回数・曜日等の検討を開始
(現在実施している営業所は増加を検討)
令和5年10月1日~ ノー残業デーの実施・検証と改善
「目標2」 授業参観・運動会参加・PTA参加の際の「年次有給休暇の取得推進」を図る
<対 策> 令和5年4月1日~ 所属長より毎月月初に学校行事の有無の確認と有給休暇の取得推進
有給休暇の取得理由に学校行事等を記入・申請し本部へも報告する
「目標3」 若年者に向けた就業に関する機会を提供する
<対 策> 令和5年5月1日~ インターンシップのカリキュラム作成
昨年度までの実施内容から改善 以降毎年改善検討
令和5年6月1日~ 群馬トヨタグループ共同でインターンシップの募集を行う
(周知方法の検討)
令和5年7月1日~ インターンシップ受け入れ
(実施後アンケートにより改善事項の検討)